本日より、紅玉アップルパイ始めました!
今年も真っ赤に実った、長野県産 紅玉りんご が収穫の時期を迎えました。
紅玉りんご

厨房では連日、紅玉りんごのコンフィチュール作り。

リンゴの皮もレモン果汁、砂糖と一緒に煮込み、皮の栄養と色を果肉に移します。
一晩おくと、ほんのりピンクに果肉が染まります。
紅玉アップルパイ

パイ生地の上にたっぷりとのせ

パイ生地で包み込み焼き上げます。
とってもシンプルに、シナモンも加えずに仕上げるので
紅玉リンゴの甘酸っぱいおいしさを十分に楽しめます。
紅玉アップルパイ

秋になると、お客様から、アップルパイはまだですか?と
リクエストをいただく当店の「紅玉アップルパイ」
パティシエが 紅玉りんごにこだわる訳も味わってほしい一品です。