マロンカップケーキできました(*^^*)
今年も秋の味覚、栗🌰、
相模原の臼井さん家から譲っていただきました。
栗
大粒の栗を塩水につけて
鬼皮を柔らかくして、まずは鬼皮と言われる外側の硬い皮を
剥きます。
渋皮の栗
渋皮と言われる中の皮に傷をつけないように
筋などを丁寧に取り除きます。
栗🌰に傷が付かないように中火から弱火で火を通し、
アクの入ったお湯を捨てます。
何度も、何度も同じ作業を繰り返し、澄んだお湯になり
渋皮と言われる中の皮が柔らかくなるまで煮ます。
栗の渋皮煮
ザラメ糖をゆっくり煮含ませ、少量のお醤油、ブランデーを入れました。
甘さ控えめ、自家製栗の渋皮煮の出来上がりです。
その渋皮煮の栗をごろっとのせた
マロンカップケーキできました。
マロンカップケーキ
2種類のマロンと2種類のマロンクリームを
重ねてカップに閉じ込めました。
秋の味覚、栗を思い切り楽しんでください(*^^*)